10/20 芝生で遊ぶ(2)

新しくつくった小山にも・・・いっぱい登山家がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 1年生 一人一鉢の球根植え

レインボーパークには、チューリップ・アネモネ・ラナンキュラスなどを植えた1年生の植木鉢がならんでいます。春には美しい花がいっぱいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 5年生 自分のシューズ

5年生の図画です。自分のお気に入りのシューズを描いています。教室には丁寧に描かれたシューズの図画がたくさん掲示されています。廊下には一部の作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 図書館開放(1)

今日もボランティアの方々に図書館を開放していただいております。チャィムが鳴ると本の返却・貸出に多くの児童が図書館にやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 図書館開放(2)

20分休憩時にボランティアの方々が、本のバーコードをパソコンで読みとり処理してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)
2/22 民族クラブ
2/23 学校保健委員会(6h)・PTA保健教室(多目的室)
2/24 総合研究発表2のため給食後下校