1/12 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)

6年生は、1月12日(木)に、卒業遠足で「キッザニア甲子園」へ行きました。
子どもたちが楽しみながら、働くことの意味や社会の仕組みを理解することができます。今日1日、たくさんの体験ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)

キッザニアでの子どもたちの体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月12日(木)今日のこんだて
 他人丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳
 615kcal

【他人丼】
牛肉と卵を主材にした丼です。いろどりにみつばを加えています。

1/11 巽南放課後 将棋クラブ(1)

3学期最初の巽南将棋クラブです。将棋クラブの指導をしていただいているのは、巽南第6振興町会会長の諸富眞澄さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 巽南放課後 将棋クラブ(2)

毎週水曜日の2時50分〜3時50分に集まり対戦を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」  PTA図書貸出し
2/19 日の出生活発表会
2/20 クラブ活動(見学会)
2/22 民族クラブ
2/23 学校保健委員会(6h)・PTA保健教室(多目的室)
2/24 総合研究発表2のため給食後下校