7月25日(月) 午後です

 プールでは、水泳の補習をしています。泳げるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室オープンしています

 夏休みに入って今日から1週間、図書室がオープンしています。夏休みの宿題、各教科の勉強、読書に活用してください。早速今日は朝から1年生ばっかりです。7名の生徒が来て、勉強しています。もっと来てください! 2・3年生もどうぞ!
                 7月25日(月)9時35分 記
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(金)午後3時30分

 気温が32度を指している暑い中、運動場ではソフトテニス部が、体育館ではバレーボール部が練習しています。熱中症対策は十分にしていますが、個人差もあり、早い目の休憩と水分補給には各顧問が気を付けながら活動しています。
 午前中は、テニス部、音楽部が活動していました。
 宿題を早いうちに仕上げるようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(木) 夏祭り

 昼前に桜宮神社のだんじりが正門前を練り歩いて、都島中学校に向けて、「大阪じめ」をしてくれました。にぎやかな掛け声とかね・太鼓、まさに夏祭り!!
 ワッショイ、ワッショイ!! 祭りだ、ワッショイ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み1日目

 7月21日(木)、今日からが夏休みです。校舎裏(理科室裏)の池にハスの花がきれいに咲いていました。ここにはメダカもたくさん泳いでいます。校舎裏なので、みなさんの目にあまり触れることがないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/19 府立大高専学力検査
2/20 公立校特別選抜学力検査、高等支援学校職業学科適性検査
2/21 公立校特別選抜実技検査、高等支援学校職業学科適性検査面接
2/22 12年学年末テスト(理社音)、3年5限まで
2/23 12年学年末テスト(英数保体)、3年球技大会(午後)
2/24 12年学年末テスト(国技家)、3年式歌練習(午後)、小中交流会(都島小11:40・中野小13:50)