大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

10月18日(火)の給食

本日の献立は、お好み焼き、豚汁、きゅうりの甘酢づけです。

お好み焼きにごはん、そして豚汁!

大阪人の大好物。大阪ならではの給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2

五校園PTA「愛の献血」

五校園PTA「愛の献血」が、いよいよ明後日(10月20日、木曜日)となりました。

ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員から 〜チャイム着席強化週間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は生徒専門委員会が行われました。

後期の最初の委員会でした。

生活委員会では委員長、副委員長、書記の選出に始まり、自己紹介、仕事の確認、ポスター作りまで行いました。

生活委員では毎日、正門に立って登校してくる生徒へのあいさつ運動を行っています。

朝から元気よく、笑顔であいさつを交わすと1日が気持ちよく過ごせます。

これまであいさつを返せなかった人も、明日からは大きな声であいさつしてくれると嬉しいです。

そして、明日から土曜日まではチャイム着席強化週間です。

チャイムが鳴ったら教室に入るのではなく、着席して授業の開始を待つのです。

落ち着いた状態で授業が始まれば、頭に入るのも倍増です。

元気なあいさつとチャイム着席で気持ち良い学校生活を送りましょう。

10月17日(月)の給食

久しぶりの給食です。

本日のメニューは、もずくと豚ひき肉のジューシー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆがけです。

子どもたちは、もずくが苦手かなと思いましたが、残食は少なかったです。

五目汁も具だくさんで、野菜たっぷり、栄養満点です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学検定

10月15日(土)午前9時より、図書館において、本年度第2回目の数学検定を実施しました。

受検者はみな、合格目指して真剣に取り組んでいました。

土曜日開催ということもあるのか、英検等にくらべて受検者が少ないです。ぜひ、チャレンジしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
進路関係
2/20 公立高校 特別選抜
特別選抜学力調査(筆記)
2/21 特別選抜学力調査(実技・面接等)
2/22 1・2年 学年末テスト1日目(社・英・音)
2/23 1・2年 学年末テスト2日目(理・国・技家)
2/24 1・2年 学年末テスト3日目(数・保体・学活)
部活動予定
2/24 部活動は15時30分再登校
PTA関連
2/20 PTA実行委員会

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)