就学時健診お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日

来年度入学してくる園児の健診を、5年生の児童がお手伝いしました。それぞれの役割に分かれてテキパキと動き、堀江小学校の代表として頼もしい活躍ぶりでした。

2年生 図工 「いもほり」

10月26日

学習園でそだって収穫したいもの絵をかきました。グループで1つじっくり眺めながらていねいに描きました。「紫色に黄色を混ぜるとそっくりの色ができたよ。」「皮のむけたところは色がちがう。」「ひげもついてる。」楽しそうに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第42回全日本教育工学研究協議会全国大会

10月25日

佐賀大会

本校教諭2名が、本校での「教科指導におけるICT活用『主体的・創造的・協同的に取り組む態度を育成するICT活用』について」の研究発表を行いました。

(10月15日記事)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年算数「新しい計算を考えよう」

10月25日

算数「かけ算」の学習で、かけ算の式をおはじきで表しました。友だちと問題の出し合いもして、かけ算の式の理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「名前を見てちょうだい」

10月25日

名前を見てちょうだい」音読劇の続きをしました。それぞれの役になって、動きを考えながら音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/19 一輪車近畿大会(堀江会場)
2/20 戸外遊び週間3/3迄
避難訓練9:30〜(地震・津波)
ごみ0デー
2/21 学習参観2・4・6年5時間目 懇談会6時間目
6年生(講堂発表)
2/22 学習参観1・3・5年5時間目 懇談会6時間目
1年生(講堂発表)
子どもとの日(毎週水曜日)
2/23 お別れ球技大会予備日4年生5時間目 5年生6時間目
2/24 総合研究発表会(教科・道徳)
時間割変更4時間目まで
13時15分〜下校開始 13時30分完全下校

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内