2年 すまいる交流会 その3

 今年度、本校では1年を通して英語活動を展開してきました。写真にありますように、今日の交流会でも日頃の学習の成果を活かして、英語を取り入れて活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 フラッグフットボール その1

 3年生の体育、「フラッグフットボール」の学習です。アメリカンフットボールの動きをベースに、タックルの代わりに相手の腰にさがっているフラッグ(旗)を取る等、安全性を考慮して考えられた運動で、大阪市内の公立学校でも少しずつ取り入れられてきています。メンバー一人一人に役割があり、全員が活躍できるボール運動です。チームで作戦を考えたり、練習内容を相談したりして、3年生みんなが協力して取り組んでいました。
 今日は、小学校教員の研修の日でもあり、都島区の各小学校の教員も来校され、子どもたちの活躍を見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 フラッグフットボール その2

 3年生のフラッグフットボールの続きです。ロングパスが通るファインプレーも飛び出し、運動場には歓声が溢れていました。ゲームをした後は、タブレットで撮影したプレーを見たり、チームの課題をカードに書いたりして、次のゲームに向けて反省会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットの学習 その1

 大阪市の公立学校では、教育活動のICT化(Information and Communication Technology(インフォメーション アンド コミュニケーション テクノロジー)の略語で、日本では「情報通信技術」と訳されています。)が進められています。本校でも少しずつ取り組んでおり、今日は2年生がタブレットの使い方を学習しました。班で1台のタブレットを使ってイラストを描く際、どんな絵にしようか相談し合ったり、思案したりする表情はみんなワクワク感に満ちて輝いていました。描いた作品は、次々の大画面に写し出され、友だちの工夫から学ぶことにもつながっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 タブレットの学習 その2

 2年生のタブレットの学習の続きです。今日は、ちょうど講師が来てくださる日でもあったので、活動中の子どもたちの中に入って操作方法などを丁寧に教えていただきました。授業の最後には、1班ずつのイラストを大画面に写し出してみんなで鑑賞しました。活動した事をその場で直ぐにみんなで共有できるところも、タブレットを取り入れた学習の良い面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ