情報機器について考えよう!標語優秀作品記事の写真は、校内で標語を募集し、優秀作品に選ばれた標語です。なかなか意味深く、大人も考えさせられる作品ばかりです。 3年生技術分野 ライントレースカー今日は分岐処理についての内容でした。 車体についているセンサで明るさを読み取り、設定したしきい値より大きいときと小さいときで異なる動作をさせるというものです。 生徒たちは何度もコースを走らせながら、自分のプログラムの動作精度を高めようと努力していました。 エアコンや洗濯機など、私たちの生活を支える様々な製品は、このような技術を利用して動作しているんですね。 あっという間に!東中百景 生け花中村さん、松本さんいつも東中にご支援をいただきまして、ありがとうございます。 2月20日 全校集会「3年生は、今日、明日と大阪府公立高校特別入試、今まさに受検会場で、頑張っている仲間がいる。また、一般入試に向けて日々努力している仲間が、そばにいます。すでに進路決定した人は、そんな仲間のために、これからの時間をどう過ごすのか考えてほしい。仲間のため、そして東中で過ごす残りの時間を自分のために、大切にしてほしい。1,2年生は、水曜日から学年末テストです。学年最後のテスト、さらには、学年としての総まとめの時です」それらを踏まえて、次のお話がありました。 「ただ、漠然と勉強や練習をしているのでは、無駄な時間を過ごすのと同じ。自分を客観的にみる力、先生や仲間の意見やアドバイスを取り入れて、自分のものにしてしまう力が大事である」とお話しされ、残り少ない3学期を充実したものにし、次のステップにしてほしい。と伝えられました。 校長先生のお話の後、生徒指導主事の西垣先生のお話です。 「感性、感覚」について、「先日、管理作業員さんが、すのこを美しく作り直してくださった。しかし、悲しいことに、くつの後がついている。何も感じないのですか?何も気づかないのですか?感じて、気づいて行動に移せる、そんな感性、感覚を磨いてほしい」と話されました。 感謝の気持ち、素直な気持ちを大切にしていきましょう! 最後に生徒会から、「あいさつをすることは、恥ずかしいことではありません。みんなで大きな声であいさつをしましょう!」と呼び掛けがありました。 |