運動会に向けて 応援団![]() ![]() 応援団員が低学年の教室に来て、 応援歌の振付を教えてくれました。 運動会まであと少し。 学校全体が盛り上がってきました。 5年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も、本番に向けて練習に励んでいます。 5年生のダンスも、全員の気持ちが揃ってきて、 とてもかっこよく仕上がってきました。 当日まであと少し、がんばりましょう。 選抜リレー選考レース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、トラック1周で競いました。 抜きつ抜かれつのレースが繰り広げられました。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、運動会に向けて、3つの『気』を 大切にしましょうというお話がありました。 3つの『気』、わかりますか? 一つ目は、『元気』です。 元気いっぱい競技や演技に取り組みましょう。 二つ目は、『根気』です。 最後まであきらめない気持ちをもって がんばりましょう。 3つ目は、『のん気』です。 毎日とてもがんばって練習していますが、 時々は『のん気』に力を抜いて、 リラックスする時間をつくることも大切ですね。 校長先生のお話の後、今日から3日間 教育実習で来られた先生方の紹介がありました。 5年生 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、初めての調理実習で おいしいお茶の入れ方を学習しました。 温度に気をつけると、おいしいお茶ができます。 家でもいれてみてください。 |