学級休業のお知らせ 2年2組
2年2組では、本日、発熱やインフルエンザにより欠席する児童が増えてきたため、学校医と協議の上、2月3日(金)〜2月6日(月)を学級休業とします。ご家庭におかれましても、健康面に関わって、ご配慮くださいますようよろしくお願いします。
※ 学級休業中は、いきいき活動に参加することができません。
【学校のようす】 2017-02-02 11:50 up!
2月1日(水) 給食
今日の献立は、パンプキンパン、チャンポン、ピリ辛和え、いよかん、牛乳です。
今日は、「チャンポン」について紹介します。
チャンポンは、明治30年頃に長崎県に来ていた中国の学生のために料理人が考えた料理です。ポルトガル語の「混ぜる」という意味の「チャンポン」が名前の由来と言われます。
では、クイズです。
3つのヒントで、食べ物の名前を考えましょう。
1.海に住んでいます。
2.足が10本あります。
3.今日のチャンポンに入っています。
答えはいかです。
「のこさず食べよう」のみかんの木、たくさんの「みかん」がなりました。
【給食】 2017-02-01 14:44 up!
1月31日(火) 新1年生保護者説明会
平成29年度、1年生に入学する子どもたちの保護者説明会がありました。
【学校のようす】 2017-02-01 14:39 up!
学級休業(延長)のお知らせ
2年3組は、学級休業中ですが、今日現在、インフルエンザにかかっている子どもが増えてきましたので、学校医と協議の上、2月1日(水)と2月2日(木)を学級休業としました。
なお、学級休業中は、いきいき活動に参加することができません。
【おしらせ】 2017-01-31 12:02 up!
1月30日(月) 文楽体験
「小中学校のための芸術体験授業」が本校で行われました。人形浄瑠璃文楽座から、太夫、三味線、人形つかいの方に来ていただき、3年生〜6年生が体験をし、文楽を見ました。
【学校のようす】 2017-01-31 10:48 up!