今日は本年度最後の学習参観でした今日は、本年度最後の学習参観(1年2組は延期)です。 どの学年も、この1年間の成長を振り返って、その思い出と感謝の気持ちをこめた内容でした。 6年生は、小学校生活の最後をかざるのにふさわしい、すばらしい歌と合奏を披露してくれました。多くの行事を中心になって進めてきた6年生に感動です! 今日の児童集会は「給食クイズ」でした今日の児童集会は給食委員会の子どもたちによる「給食クイズ」でした。 クイズの内容は、以下のとおりです。( )は答えです。 ◇ 給食で出されていパンの種類は?(7種類) ◇ ジャムの種類は?(4種類) ◇ 炊くお米の量は?(56kg) ◇ お米はどこ産?(北海道のおぼろ月) ◇ 1食は何キロカロリー?(約600キロカロリー) ◇ 黒毛和牛は出るか?(出ない) ◇ ラッキーにんじんは何種類?(2種類) ◇ ラッキーにんじんの数は?(100個) 子どもたちは、炊くお米の量を聞いてびっくり!黒毛和牛は、ぜひ出してほしいという声がありました。 21日の給食「さんまの塩焼き、鶏肉と野菜の煮もの、おおさかしろなのおひたし、ごはん、牛乳」 さんまは、骨付きを焼き物機で焼いています。日頃、骨付きの魚を食べ慣れていないせいか、食べるのに苦労する児童もいました。 体幹を鍛える準備体操を考えて取り入れています運動場が狭く、運動量確保や体力向上に課題のある本校ですが、本年度は、子どもたちの体幹を鍛えることを考えた準備体操などを体育の時間に取り入れています。 体育主任が中心になって考えたこの準備体操もその一つです。ドラえもんの歌に合わせて体幹を鍛える動きを取り入れたものになっています。 このような体幹を鍛える運動に取り組むことによって、子どもたちの正しい姿勢保持や学習時の集中力をアップさせることができます。 20日の給食「ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、黒糖パン、牛乳」 児童に人気があるミートボール、じゃがいもを使ったメニューです。ソテーは、苦手なピーマンもツナとあわせることで食べられるようになります。 |
|