ようこそ、田中小学校のホームページへ   

研究授業(6年A組)

6時間目は、6年A組で体育の研究授業を行いました。
今回の授業は、前回6年B組で行ったバスケットボールの授業の検証授業でした。

子どもたちは、チームで練習の仕方や試合の進め方について話し合いを行いました。
各チームで練習を行った後、チーム対抗戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

先日も「ラッキーにんじん」で、ホームページにアップしましたが、今日の「ハヤシライス」にも入っていました。
私のは「星」型のにんじんです。いつか「スター」のように輝ける日が来るでしょうか?
画像1 画像1

小物作り・プリティアートボックス

6年生が家庭科と図工科で、小物づくりとおしゃれな箱づくりをしています。
ペンケースやティッシュ入れなどを、フェルトを使って作成しています。アイロンも使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小物作り・プリティアートボックス

箱には、色を塗った後、さらにニスを塗ってつやをだします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の給食

20日の献立は
中華煮
大学いも
ミニフィッシュ
食パン
ブルーベリージャム
牛乳  でした。

大学いもの話
大学いもは、さつまいもを油で揚げてみつをからめた
ものです。大学いもという名前は、昔、大学生が
好んで食べたからという説や、大学の門の前で
売っていたからという説があります。

ここでクイズです。
食べ物が一番おいしい季節を「旬」と言います。
さて、さつまいもの旬はいつごろでしょうか?
1.9月〜11月ごろ
2.4月〜6月ごろ
3.1月〜3月ごろ

明日の献立は
ハヤシライス
はくさいのピクルス
みかん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、3.チキン  でした。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 登校地区別会(新)
2/23 学習参観
学級懇談会
標準服交換会
PTA指名委員会
2/28 委員会活動(代表委員会)
登校地区別班長会(新)