フェスタで表彰![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部では、作品を出展したことで、女子剣道部へは、全国大会へ出場したことで、吹奏楽部では、本年度の活動に対してなど、それぞれ内容の異なる表彰状をいただきました。それぞれの頑張りが認められるということは、大変うれしいことです。菫中学校の生徒として、胸を張ってください。 城東区PTA協議会フェスタ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、城東区役所、区民ホールに於いて、城東区PTA協議会フェスタが開催されました。午前10時からのオープニングでは、本校の吹奏楽部がファンファーレを演奏し、開会をお祝いするかのように続いて4曲演奏しました。締めくくりは、いきものがかりの「ありがとう」。日頃支えていただいている方々へ、感謝の気持ちを込めて演奏しました。本日もたくさんの保護者の方々が来場され応援していただきました。ありがとうございました。 3年私立高校一斉出願![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト終了後、3年生の私立高等学校を受験する生徒が一斉に出願しました。すでにWeb出願等によって済ませている人もいましたが、今年度の出願者は、他府県への高校も含めて、私立高校を合計251名(1月27日現在)となりました。そのうち専願者は約35%をしめています。 目標は決まりました。後はその山を登りつめるだけです。 1月の生け花
1月26日(木)
校長室前の生け花が変わりました。今週の花は、ドラセナ、バラ、カスミソウです。いつもオアシスを創っていただいてありがとうございます。ボランティアの方には本当に感謝いたします。 明日、3年生はテストの後、私学の一斉出願に出かけます。交通費等忘れず準備して下さい。 ![]() ![]() 教員研修会(LGBT研修)![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、午後3時から教員研修会として、LGBTについての学習会を行いました。講師として、井上鈴佳さんに来校いただき、多様な性についてご講話いただきました。今後グローバルな社会で活躍する中学生にとっては、ぜひ知っておくべき内容であると改めて感じました。また。校内でも今回の研修を活かせるような取り組みを始めたいと考えています。 |
|