〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
TOP

3年生学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(水)
 3年生にとって、学年最後のテストが今日から始まりました。今日は、国語・社会・音楽のテストでした。熱気を感じるほどの集中力でした。明日は、数学、技術家庭、英語が行われます。

障がいを理解する(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月23日(月)
 2年生では、人権教育の一つとして「障がいを理解する」という内容で、全盲の方を講師として招き、「視力障がい」について考え理解する学習会を行いました。本日講話をしていただいた山本さんは、盲導犬のフェリシアと共にご自身の生き様についてお話ししていただきました。白杖を持って歩いている人と出会った時にどのように声をかければよいか、盲導犬はどんな働きをしているのかなどについて教えていただきました。

3年生私立出願開始

1月23日(月)
 本日、午後から早期出願者19名が大阪府の私立高校へ出願しました。一斉出願は、今週末の金曜日の予定です。3年生にとっては、いよいよ受験シーズンに突入です。頑張れ!3年生!出願時の諸注意を受けています↓
画像1 画像1 画像2 画像2

1年6組学級休業

1月23日(月)
 本日も全校集会は中止。インフルエンザが猛威をふるっています。1年6組では、発熱等による欠席者数が10人に達し、うちインフルエンザが6名のため、1限終了後早退の措置をとりました。明日から2日間、学級休業とします。外出を控え、体調管理に努めてください。

土日の大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(日)
 各部活動では、この土日もそれぞれに大会が行われました。昨日の土曜日は、ラグビー部の試合が本校のグランドで、日曜日はサッカーの試合が旭陽中で、男子バスケットボールが淀川中学校でそれぞれ行われました。
 また、土曜日には、長居ヤンマーフィールド陸上競技場で市駅伝大会に、陸上部の男女2チームが参加、吹奏楽部がソロコンテスト(大阪府大会)に参加しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 1.2年学年末テスト  3年球技大会
2/23 1.2年学年末テスト  府立高専合格発表
2/24 1.2年学年末テスト
2/27 生徒会専門委員会
2/28 公立高等学校特別選抜合格発表

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

大阪市統一テスト関係

新入生関係(令和7年度)