道徳(5年)
5年生は道徳の授業で1組は「いのちについて考えよう」2組は「小さなバスケットヒーロー」でした。
命の大切さ・奇跡のできごとなどそれぞれのテーマを自分のこととして、そして他の人に当てはめて、一人一人が考えてほしいと思いました。 「2分の1成人式」(4年)
4年生は講堂で「2分の1成人式」を開きました。
今までの思い出を発表したり映像で見たり・・・歌あり合奏ありで盛りだくさんの内容でした。最後には保護者代表の言葉があり、その言葉を子ども達は照れながらもうれしそうにしかも神妙な表情で聞き入っていたのが、とても印象的でした。 10年を一つの区切りとし、これからの10年もしっかりと歩んで立派な大人へと成長していってください。 社会科「昔の道具とくらし」(3年)
昔使っていた道具を調べて、模造紙にまとめたり写真を写して紹介していました。
私にとっては新しいと思っていた“ゲームボーイ”なども、子ども達にとっては古い昔のゲームだと紹介していたので、少し世代の違いを感じてしまいました。 自分をふり返って(2年)
2年生は小さい頃の写真を見ながら、自分の名前の由来や将来の夢などを発表していました。
2年生なりに、自分の名前を付けてもらったことに感謝し、将来の夢など今から考えているなど、しっかりと自分のことをふり返っていることに感心しました。 「じゃんけんやさん」を開こう(1年) 2月22日(水)
今日は今年度最後の学習参観・懇談会でした。
お忙しいなか学校までお越しいただきありがとうございました。今日の参観・懇談で子ども達のこの1年間の成長を少しでも感じていただけたらうれしいです。各学年の様子を3枚ずつ写真で紹介します。 1年生は自分で新しい「じゃんけん」を考えて、そのじゃんけんをみんなに紹介する発表会を開きました。 |
|