”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

ろ過してつぶをとりだそう!5年理科

 ミョウバンや食塩がとけた液から粒になったものを取り除いています。ろ紙に液を注入するときは、ガラス棒にしたたらすんですよ。結構むずかしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙はんがで自画像!1年図工

 1年生が画用紙を切ってはりあわせて紙はんがを作っています。自分の顔を作っています。髪の毛や目、眉毛、鼻、くちびるなどを切り取って張り合わせていきます。どんな顔になるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育!バスケットで軽快にシュート

 5年生の体育はバスケットボールです。シュート練習をしています。ドリブルをしてうまくタイミングをあわせてシュート!リズムが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形をつくろう!3年算数

 3年生の算数では三角形の学習をしています。正方形の折り紙から、二等辺三角形や正三角形を作っています。じょうずに、早く作るにはどうしたらいいのかな。もちろん定規は使いません。うまく折ってハサミで切るとできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年音楽発表会練習!楽器運びと調整がたいへん

 音楽発表会にむけて6年生が舞台練習をしています。合奏は楽器がたくさんあるので、運んだり、場所調整などが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 たてわり班メッセージカード作り
たてわり班交流給食
2/24 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
3/1 保育所・幼稚園学校見学