国連・国際環境技術センター所長さん来校!6年出前授業
鶴見緑地に、国連の国際環境技術センターの施設があります。日本で唯一の施設で、世界にも数少ない施設のうちのひとつが日本にあるのです。そこのキース所長にきていただき出前授業をおこなっていただきました。秘書の方が英語を通訳してくれての授業です。国連の仕事や環境問題についてお話しいただきました。英語での講話授業がとても新鮮でよかったです。鶴見区長さんと、環境局環境施策部長さんも見学にこられていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展の作品撤去!
2日間の作品展をおえて、本日、作品の撤去をおこないました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業!作品展!たくさんの保護者の方にきていただきました
3時間の授業後には、作品展を子どもと一緒にみようとたくさんの保護者の方にきていただきました。子ども達も一緒にみてもらってとてもうれしそうです。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業!4年タブレットで調べ学習
4年生は2月に適塾ー校外学習にでかけます。緒方洪庵や福沢諭吉についてタブレットを使って調べていました。皆でタブレットに集中して興味をもってとりくんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業!5年国語で物語をワープロで
5年生が自分で考えた物語文をワープロで清書しています。さすが、5年生はワープロの入力にもなれていますね、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|