昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

さわやか卓球大会開催 2/23

画像1 画像1 画像2 画像2
少し報告が遅くなりましたが、2/19の日曜日、体育館で市岡中学校下青少年推進委員会主催のさわやか卓球大会が開催されました。一般の部と小学生の部が開かれ、70名程の選手が出場し、熱戦が繰り広げられました。
一般の部には、中西先生や卓球部の生徒達、2年生の生徒達も数名参加し、大会を盛り上げてくれました。その中でも、2年生の岡田くんと1年生の久場君が見事三位入賞を果たしました。
参加された皆さん、大会を運営してくださいました青少年推進委員会の役員の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

PTA全委員会がありました 2/23

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、放課後PTA全委員会か行われました。PTAの役員の皆さんをはじめ、実行委員、常置委員の皆さんと教職員が多目的室に集まり、あちらこちらでテーブルを囲んで話に華を咲かせ、親睦を深めていました。

12年生駅伝大会のお知らせ 2/22

画像1 画像1
先日雨天のため中止となりました、12年生の駅伝大会ですが、2月27日(月)の56時間目に行うことになりました。
急な日程となりますが、生徒達の頑張っている姿を保護者の皆さまにも是非ご覧頂きたいと思います。応援宜しくお願いします。

○実施日 2月27日(月)
○時 間 12年生女子 13時半頃スタート予定
12年生男子 14時15分頃スタート予定
※スタート時間は多少前後しますのでご了承下さい。

学年末テストが始まりました 2/22

画像1 画像1
今日から12年生の学年末テストが始まりました。初日は、理科と国語、技術(1年生)・家庭科(2年生)の三教科を実施しました。明日は英語、数学、音楽が行われます。皆さん、最後まで諦めず頑張って下さい。

春はそこまで来てますね 2/21

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は気温も上がり、春一番が吹き荒れましたが、今日は一転して雪が舞う寒い一日となりました。しかし、本校の玄関にはすでに春が訪れています。毎週火曜日に地域のボランティアの方が玄関にお花を生けに来てくださいます。本日も寒い中、春を感じる明るい色の花を飾ってくださいました。ボランティアの方は、実は現在本校の華道部を指導して下さっています。慌ただしい日常生活の中で生徒達に綺麗な花を見てもらい、ホッと一息し、癒されて欲しいと毎回おっしゃっています。是非、玄関の芸術に目を向けて見てください。見ているだけで心も体も春の温かさを感じることが出来ると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1・2年学年末テスト(英・数・音)
2/24 1・2年学年末テスト(社・保体・美(1年)/総合(2年))
3年進路懇談
2/27 3年進路懇談
各種委員会(1・2年)
2/28 木曜校時
特別選抜発表
小中交流会(磯路小)

各種お知らせ

学校だより

学校協議会

学校評価

学校元気アップ事業