感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いいたします。
TOP

バドミントン部 夏季活動報告その1

 7月21日から、バドミントン部の大阪府大会が行われました。本校バドミントン部は女子団体戦において、1回戦 豊中十二中と対戦し、セットカウント3-0で勝利しましたが、2回戦 田原中と対戦し、セットカウント0-3で敗退してしまいました。
 また個人戦においてはダブルスで4回戦進出、シングルスで5回戦へ進出しました。
 遠くまで応援に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿水泳大会2日目

1年生 谷川亜華葉さん
昨日に引き続き、本日は女子400m個人メドレーに出場し、堂々2位に入賞しました。
写真はスタートと、表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳近畿大会1日目

1年生 谷川亜華葉さん
女子200m個人メドレー2分23秒70のタイムで3位になりました。
写真はスタートと3番手を泳ぐ谷川さん、そして表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部近畿中学校総合体育大会の結果報告

8月6日(土)に開催されました柔道の個人戦で、90kg級大阪府代表の3年生の為房君は和歌山県の代表選手と対戦しました。とてもよく健闘しましたが、最後に寝技で惜しくも決められ敗退しました。次回は全国大会で頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1

垂れ幕設置のお知らせ

先日お知らせしましたように、柔道、ソフトテニス、水泳の各競技で、本校の生徒が近畿・全国の大会に出場することになりました。この成果を祝しまして、大正東中学校同窓会より垂れ幕の寄贈があり本日設置しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1・2年学年末テスト 3年50×5
2/24 1・2年学年末テスト 3年生は進路調整懇談50×5
2/27 生徒常任委員会
2/28 公立高校特別選抜発表

学校協議会

学校アンケート

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係