感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いいたします。
TOP

部活動報告(バレーボール部)

 7月24日、バレーボールの大阪府大会が始まり、本校バレーボール部は、八尾市立桂中学校において、河内長野市立千代田中学校と対戦し、セットカウント0−2で負けてしまいました。遠くまで応援に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大正区PTA協議会 親善バレーボール大会

 7月24日、アゼリア大正において、標題の大会が開催されました。
 大正東中チームは、Bリーグで、泉尾東小に1−2、小林小に2-0の1勝1敗で2位となり、3位決定戦で北恩加島小に勝ち3位となりました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市中学校理科教員研修会

画像1 画像1
7月22日午後、本校多目的室に大阪市の中学校理科教員30名が集まり、実験等についての研修会が開催されました。4〜5名ずつの班に分かれて、真剣な眼差しで取り組んでいました。

校長経営戦略支援予算について

大阪市の平成28年度学校活性化事業『校長経営戦略支援予算』を
申請していましたが、このたび基本配当に続いて加算配当対象校に
選ばれました。

本校では、この加算配当予算を以下の取り組みに活用して行きます。

1.三年生教室にプロジェクターを設置します。

2.学年全体合唱で使用する三段ひな壇を購入します。

3.旧校舎の教室のとびら等の整備を行います。

補充学習

本日より夏休みが始まりました。

各学年で、1学期の授業の内容の弱点補強をするべく、

補充学習が行われています。

写真は3年数学の補充学習の様子です。

なお、1年生は7/25(月)、2・3年生は7/26(火)まで行われます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1・2年学年末テスト 3年50×5
2/24 1・2年学年末テスト 3年生は進路調整懇談50×5
2/27 生徒常任委員会
2/28 公立高校特別選抜発表

学校協議会

学校アンケート

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係