感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いいたします。
TOP

本日(6月2日)の給食

一口がんもとじゃがいもの煮もの
鰹のしょうゆマヨネーズ焼き
ほうれん草とコーンのおひたし
牛ひじきそぼろ
米飯
牛乳
画像1 画像1

本日(6月1日)の給食

豚肉のから揚げ
かぼちゃのしょうゆ焼き
きゅうりとわかめの酢のもの
みかん缶詰
みそけんちん汁
米飯
牛乳
画像1 画像1

本日(5月31日)の給食

鶏肉の竜田揚げ
あつあげとじゃがいもの煮もの
野菜の炒めもの
もやしの酢のもの
米飯
牛乳
画像1 画像1

避難訓練(津波対策)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日6限目に、地震による津波を想定しての避難訓練がありました。
津波に備えての避難訓練は、校舎の3階以上に避難します。1・2年生はもともと3階以上に教室があるので、そのままですが、3年生は4階に一度避難しました。
全員グラウンドに集合した後、消防署の方からお話があり、また水消火器の使い方の説明もありました。

本日(5月30日)の給食

カレー丼
赤魚の塩焼き
小松菜とにんじんのおひたし
こんにゃくの煮もの
オレンジ
ヨーグルト
米飯
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 1・2年学年末テスト 3年50×5
2/24 1・2年学年末テスト 3年生は進路調整懇談50×5
2/27 生徒常任委員会
2/28 公立高校特別選抜発表

学校協議会

学校アンケート

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係