カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年ゲストティーチャー授業開催
3年生で人権学習をしました
1年ふれあい総合学習(2日目)開催
第3回学校協議会開催のお知らせ
1年生ゲストティーチャー授業開催
1年ふれあい総合学習開催
2年ゲストティーチャー授業
マラソン大会開催
2年生百人一首大会開催
土曜授業日で避難訓練開催
1年生百人一首大会開催
三校合同成人・人権啓発講座開催
グローリクリスマスに参加しました
大健連共催・三校合同成人・人権啓発講座を開催します
第2回学校協議会開催
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行 選択別体験
初日の活動は、選択別体験です。
写真は、渓流釣り・アイスジャム作り・マウンテンバイクです。
他にもイカダ作り・トンボ玉・草木染・パラグライダー体験をしています。
3年生修学旅行へ
5月24日(火)3年生が修学旅行で信州方面へ出発しました。
今日は、白馬での体験活動を行います。
福祉・ふれあい体験事前学習
18日(水)6限、2年生において福祉・ふれあい体験学習(6月2日・3日)の事前学習として、障がい者施設でご勤務されている方に来ていただき、お話を伺いました。障がい者の方との接し方など多くのことを知ることができました。
福祉・ふれあい体験事前学習
6月に2年生が行う福祉・ふれあい体験学習の事前学習としてデイサービスでご勤務されている今中様を講師にお招きし、授業をしていただきました。
現場での様々なお話は、たいへん参考になりました。
土曜授業日開催
5月7日は、土曜授業日でした。2時間の授業後、1年生一泊移住保護者説明会、PTA予算総会・委員総会が開催されました。
PTA役員・実行委員の皆様、今年一年お世話になりますが、よろしくお願いします。
14 / 15 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
123 | 昨日:132
今年度:48618
総数:468391
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
1年2年学年末テスト
府大高専発表(13時)
3年ゲストT(2)12(3)345
3年5限まで
2/24
1年2年学年末テスト(3年4限まで)
小中交流部活動見学会(14時)
2/27
全校集会
1年2年各種委員会
2/28
公立特別選抜発表(14時)(3年3限まで)
3/1
公立一般選抜出願事前指導(放課後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区 小学校
大桐小学校
大道南小学校
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査等
平成28年度「全国学力学習状況調査」の結果と分析
大阪市統一テスト
平成28年度「大阪市中学校3年生統一テスト」検証シート
交通安全マップ
交通安全マップ
体力づくりアクションプラン
平成28年度 体力づくりアクションプラン
大阪府チャレンジテスト
平成28年度「大阪府中学生チャレンジテスト」検証シート(3年生)
英検IBA
平成28年度「英検IBA」結果の概要と今後の取り組み
実施報告書
平成28年度第2回 学校協議会実施報告書
平成28年度第1回 学校協議会実施報告書
携帯サイト