〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。
TOP

臨時全校集会で

1月11日(水)

保護者の皆様へ

 非常に残念なことですが、昨夜の午後11時〜今朝にかけて、本校北館1階の3年生の教室の窓ガラスと技術工作室のガラスが、外部からの侵入によって合計19枚割られるという被害を受けました。学校では、早朝から臨時の全校集会を行い、その内容を伝えるとともに生徒のみなさんの安全面を第一に考えた学校生活が送れるように教職員みんなで協力して取り組むと話しました。
 生徒のみなさんや保護者の皆様にも不安な思いを抱かせる、このような行為については、学校としても毅然とした対応をしたいと考えています。関係機関とも連携をとり、今後も対処していきますので、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
 明日は、3年生の実力テストと1.2年生のチャレンジテストを行う予定です。

校長  橋本 寛

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(火)
 3学期の始業式を体育館で行いました。冬休み中の部活動でいただいた表彰状の授与も行いました。
 部活動表彰
 ◎吹奏楽部    アンサンブルコンテスト 金管8重奏 金賞
 ◎剣道部(女子団体)  若鷲旗剣道大会で敢闘賞受賞
             女子観戦態度優秀校で表彰
             更級旗剣道大会 第三位
 ◎読書感想文コンクールで受賞 優秀賞
  その他、昨年できていなかった表彰伝達を水泳部に行いました。
また、1月5日より着任した上松先生(保健体育科)の紹介を行いました。
1月12日(木)は、1.2年生チャレンジテストです。   

明日は3学期の始業式

1月9日(月)
 明日は、3学期の始業式。今日も学校では、各部活動が活発に行われています。明日の始業式に向けて、各部では宿題の点検を顧問が行ったり、生徒同士で点検をするなどの取り組みをしていました。明日の始業式は、平常通りの登校になっています。忘れ物のないように準備して下さい。
8日(日)の様子↓          9日(月)の様子↓
画像1 画像1 画像2 画像2

今日も朝から元気な声が・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(土)
 本日も早朝からグランドでは大きな声が飛び交っていました。ラグビー部が他校と試合を、ソフトテニス部が中庭で練習に取り組み、体育館では、男子バスケットボール部が明日の大会に向けて練習に励んでいました。校舎内では吹奏楽部が練習していました。午後からは、野球部と陸上部の練習が行われ、バレーボール部が練習試合に取り組んでいました。陸上部は、府下の中学校と合同練習を行っていました。種目別のグループに別れて練習していました。普段とは違うメンバーと練習をすることで、お互いの意識を高めることができるようでした。

今日も部活頑張ています

画像1 画像1 画像2 画像2
1月5日(木)
 本日は、陸上部とバレーボール部が初詣に行きました。陸上部は、大阪城までのランニングを兼ねてお参りしました。学校では、早朝から吹奏楽部がマーチングの歩行練習、男子バスケットボール部やラグビー部が練習していました。午後からは、バレーボール部が体育館で練習。水泳部と女子バスケットボール部は校外へ出かけ、練習試合などに取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1.2年学年末テスト
2/27 生徒会専門委員会
2/28 公立高等学校特別選抜合格発表

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

大阪市統一テスト関係

新入生関係(令和6年度)