〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。
TOP

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(月)
 全校集会を行いました。昨日行われた部活動の大会でいただいた賞状と盾、トロフィーを伝達しました。
 吹奏楽部が大阪府吹奏楽マーチングコンテストに参加し、金賞を受賞。22日に行われる関西大会への出場権を獲得しました。
 水泳部は、昨日本校が会場となり、ブロックの水泳大会を行いました。男子団体総合の部で優勝。女子団体総合の部で第三位になりました。
 また、昨日の男子バスケットボールの秋季大会4回戦。ベスト8進出にかけての試合では、残念ながら巽中学校に47−75で敗れました。
 休日に行われる各部の大会にもたくさんの保護者の方々の声援をいただいています。目標に向かって一生懸命やり遂げようとする生徒のために、今後も温かくご支援いただきますようお願いいたします。

吹奏楽部が大阪府マーチング大会で金賞

11日(日)には、舞洲アリーナで大阪府マーチングコンテストが行われました。本校の吹奏楽部は、午後の部において発表、プログラム23番、演奏曲は「菫2016」
歌劇「カルメン」より「闘牛士の歌、ハバネラ」 「アルルの女」第2組曲よりメヌエット ファランドール を演奏しました。結果、関西大会へ出場できる金賞をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボール部が3回戦を突破しました。本日、巽中学校で行われた試合で此花中学校に勝利し、4回戦に進みました。

市ベスト4へ(野球部)

画像1 画像1
9月11日(日)
 大阪市秋季総合体育大会軟式野球の部で、野球部が大阪市ベスト4へ進出しました。
本日は、文の里中学校を会場として試合が行われました。白鷺中学校と対戦、1回表に2死1−3塁から相手のうまい走塁に1点を先制されながら、その裏に同点、そして2回に2点をとり逆転。そのまま守り抜いてベスト4入りを決定しました。次は、総体本番の24日)に舞洲ベースボールスタジアムで準決勝を行うことになりました。相手は、美津島です。
画像2 画像2

市ベスト8へ進出!(野球部)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(土)
 本日、大阪市秋季総合体育大会軟式野球の部でベスト8入りをかけた試合が高倉中学校で行われました。本校は、第二試合で本庄中学校と対戦、相手投手の速球に苦しめられながらも、6回裏に満塁からスクイズで1点をとり、7回表の相手の攻撃を必死に守り抜き1−0で勝利しました。明日は、ベスト4入りをかけて、白鷺中学校と対戦します。
 同じように、バスケットボール部の女子の大会もベスト16入りをかけて、蒲生中学校で行われました。本校は、二試合目に南港北中学校と対戦。善戦むなしく残念ながら負けてしまいました。この試合を最後に1、2年生の新チームとなります。先輩の良いところをしっかり引き継ぎ、さらに上を目指して努力してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1.2年学年末テスト
2/27 生徒会専門委員会
2/28 公立高等学校特別選抜合格発表

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

大阪市統一テスト関係

新入生関係(令和6年度)