6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

運動会 滝川音頭、全園児・保護者競技練習(幼稚園)

9月26日 保護者の皆様のご協力を得て、滝川音頭の練習と全園児・保護者競技の練習をしました。
競技の名前は「空飛ぶじゅうたん」です。子どもたちのはいはいと保護者の皆さんのマット運びのタイミングがむつかしいようです。さて、本番は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会開会式合同練習(幼稚園)

9月26日 朝から、運動会に向けて、開会式の練習をしました。小学校のお兄さんお姉さんと一緒に、元気よく入場行進をしました。
いつもより早い登園のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ滝川小学校へ

来週木曜日から始まるC-NET(英語学習)の先生が学校見学にやってきました。運動会の全体練習の後にみんなに世界の国々のあいさつを教えてくださいました。また、各教室も見学され、ジェスチャーを交えて明るく楽しくお話される姿がとても印象的でした。
画像1 画像1

滝川音頭練習(幼稚園)

9月21日 運動会に向けて、滝川音頭の練習をしました。
講師の先生は、滝川女性会の方10人です。丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
18日(日)に中津スポーツセンターで北区PTAバレーボール大会が開催されました。チームは2連勝し、準決勝まで進出。惜しくも敗れはしましたが、次につながる内容の大会でした。今後も大会がありますので、興味のある方はどうぞご参加ください!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 分団子ども会事前指導(4・5年) ぶっくさん読み聞かせ(高)
3/1 ぶっくさん読み聞かせ(低) 分団子ども会
3/2 委員会活動(最終)