今日の給食![]() ![]() 酢豚、春雨サラダ、チンゲンサイとコーンの炒めもの、シューマイと 中華風の献立です。 明日はハヤシライスです。スプーンを忘れないように。 11月26日(土)11時〜15時、咲くやこの花中学校・高等学校で「学校給食・食育フェア2016」が開催されます。給食試食コーナーや食育・体験コーナーなどがあり、「食べる」ことの大切さを感じていただけるイベントとなっております。ぜひご参加ください。 案内ちらしはこちらから 華道部の作品![]() ![]() ![]() ![]() 第3回保護者対象進路説明会
本日、第3回目の進路説明会が行われました。
約20名の保護者の方が参加されました。 今回は具体的に、これからの予定や入試の仕組み、選抜方法、評価の仕方、アドミッションポリシーについての説明がありました。 11月15日から進路懇談会が始まります。ご家庭でじっくり話し合いをされて、行きたい進路を考えてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 鯖の味噌煮、じゃがいもとだいこんの煮物、白菜ときゅうりの酢の物、 りんご缶詰、吉野汁と和風の献立でした。 鯖のような背の青い魚の脂肪には、血液をサラサラにするDHAやEPAといった脂肪酸が多く含まれています。 吉野汁は、すまし汁に葛粉(くずこ)を溶いて流し込み、とろみをつけた汁のことです。葛の主産地が奈良県吉野であることからこの名になりました。現在は葛粉ではなくかたくり粉を用いますが吉野汁と言います。今日は鶏挽肉とごぼう、にんじんを種にしています。 図書室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休みは6限の学級活動で読む本を借りる生徒で大賑わいでした。 |
|