ミマモルメの登録にご協力ください。

小中合同防災・減災土曜授業 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○土曜授業にあわせ,地域の「防災リーダー」さんと区役所の「防災担当」の方が来られました。避難場所の確認を行われました。
○府警第3機動隊のみなさんによるレスキュー活動の説明です。熊本にも行ってこられたとのことです。
○区役所防災担当のみなさんから,学校の備蓄倉庫に大切に保管されている「救助資機材」の紹介です。

小中合同防災・減災土曜授業 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○身体に無害な「煙体験」,腰をかがめて手探りで進みます。ハンカチが欠かせません。
○消火しようと,てんぷら油に水をかけると大変なことに!
○教えてくださったみなさんに感謝の気持ちを伝えます。

インフルエンザの流行を防ごう!

画像1 画像1
 「ほけんだより1月」でお知らせしていますように,インフルエンザの流行シーズンに入りました。予防のための心がけを紹介していますので実践励行し,流行を防ぎましょう。
 ※写真は,2年生フロアーに掲示されていた「ほけんクイズ〜かぜ・インフルエンザ編〜」です。

国際理解教育研究授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日(木)国際理解教育の一環としての取り組みの様子を,たくさんの講師のみなさんや大阪市教育委員会の指導主事の先生方などが来校され参観されました。
 積極的に参加し意見や感想を述べている生徒の頑張っている姿勢や日頃の取り組みを評価していただきました。

茶道教室 《学校元気アップ》

画像1 画像1
 25日(水)の放課後,地域ボランティアの茶道の先生にお越しいただき,1・2年生の希望者対象の「茶道教室」が開講しました。月1回ですが年間を通して開講していただけることになり,その第1回目は,今後の取り組みのお話があり,一人ひとりに「茶扇子」が手渡されました。もちろん,和菓子と自分で点てたお薄もいただきました。
 型式にとらわれ過ぎると堅苦しくなりますが,「おいしいお茶とお菓子を楽しみ,先生とそして一緒に学ぶ仲間と心を通い合わせる」ことで,今日の生活に活かせる大切な何かを身につけていけるように,入門したての生徒たちを優しく導いていってくださるそうです。「ふくさ袋」を手縫いでつくる手ほどきもしてくださるそうですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト,3年50×3 進路懇談(午後),PTA指名委員会
2/28 1・2年学年末テスト,3年50×3 進路懇談(午後),公立特別選抜発表
3/1 1・2年学年末テスト,3年50×3 進路懇談(午後)
3/2 3年進路懇談(放課後)3年給食最終日
3/3 公立一般選抜一斉出願(3年50×3)