【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

スポーツ交歓会(6年)part4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日
お弁当の後は、サブ競技場に移動して、サッカー、ドッジボール、大縄です。学校対抗戦で、盛り上がっています。

スポーツ交歓会(6年)part3

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日
800mの後は、学校対抗100m×4リレーです。

スポーツ交歓会(6年)part2

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日
全員参加の100m走の後は、800mです。
スタートを何回かに分けて他校の子どもたちと一緒に走ります。
最高タイムは、本校児童で、2分28秒でした。頑張りました!

大阪市小学校総合スポーツ交歓会に来ています(6年)part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日
スポーツ交歓会に北区の小学校全11校の6年生が長居陸上競技場に来ています。開会式、準備体操の後、いよいよ100m走が始まりました。
世界のトップアスリートも走るこの競技場、よい記録を出してほしいと思います!

1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日
 今日の給食は、「きのこのクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、みかん、コッペパン、イチゴジャム、牛乳」でした。
 今日は、きのこ(しめじ、エリンギ)を使ったシチューです。クラスに1から2個程度、花型や星型に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 クラブ活動(最終) PTA登校指導 徴収金振替日 卒業を祝う週間(2/27〜3/3)
2/28 代表委員会 
3/1 ふれあい清掃(4−3) 名前デー 地域別児童会・集団下校 PTA登校指導
3/2 卒業を祝う会 堀川文庫 くすくす
3/3 代表委員会(4・5年)

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

給食だより・食育だより

食育便り

学校評価

子どもたちの歌声