6年 運動会練習

10月14日


画像1 画像1

給食時間…3年生の教室…

10月14日(金)

 3年生の教室では、どんどん配膳をして、パクパク食べていました。ごはんやおかずが少し残っていましたが、おかわりをしたい人がたくさんいて、すべてなくなりました。・・・・スゴイ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜その2〜

10月14日(金)

 鶏肉とれんこんの煮ものに、大きく立派なれんこんが届きました。秋から冬にかけて、れんこんやごぼうなどの根菜類がたくさん使われます。根菜類は歯ごたえがあるので、低学年の子ども達には苦手なようです。給食室では、しっかり煮ておいしく味付けをするので、がんばって食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜その1〜

10月14日(金)

 今日の給食は、「ごはん、豚肉とねぎだれかけ、鶏肉とれんこんの煮もの、ツナ大豆そぼろ、牛乳」でした。ツナ大豆そぼろは、ツナとひきわり大豆を使った手作りのふりかけです。しょうがの風味もありごはんにのせると、おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 PTAふれあい活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日

4年ドッジビーカップでは、どのクラスも力を合わせて一生懸命に戦いました。結果は1組の優勝で終わりました。1組の皆さん、おめでとう!!

(10月12日記事)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 5年生区長街つくりPJ 3時間目
3/1 卒業茶話会・6年生お楽しみ会
下校時刻16:30まで (11・12・1月のみ16:00まで)
3/2 卒業をお祝いする会 2時間目 幼小合同
3年 くらしの今昔館(午後)
3/5 ライオンズ杯キック・ソフト大会 (松島少年広場)
3/6 避難訓練
5年社会見学午前1・2組

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内