硬筆書写(4年生)
2月23日(木)
4年生の硬筆書写の学習です。フェルトペンや鉛筆を使って、ていねいに書きました。 ![]() ![]() 大和川のつけかえについて
2月23日(木)
4年生の社会科の学習です。大和川のつけかえについて、当時の人々はどのような思いだったのか。子どもたちは自分の考えを、友達と交流しました。 ![]() ![]() 3年生の音楽
2月23日(木)
3年生の音楽の学習です。リコーダーで「思い出のアルバム」を吹いたり、皆で歌を歌ったりしました。 ![]() ![]() 漢字テストを返してもらったよ
2月23日(木)
1年生が、漢字テストを返してもらっています。頑張った結果が点数にあらわれていて、子どもたちもにっこり笑顔です。 ![]() ![]() 版画を刷ろう
2月23日(木)
4年生の木版画です。彫り終えた子から、今日は刷っていきました。紙を持ち上げるとき、どんな出来上がりなのか、どきどきしました。 ![]() ![]() |
|