TOP

インフルエンザにご注意!

1月16日(月)

 土曜日からの寒気により、日曜日は久しぶりの雪が降りました。朝方には止んだので、積もって残ることがなかったのですが、引き続き寒さが続いています。
 さて、今週に入り、インフルエンザや、熱、体調不良で欠席する生徒が増えました。しっかりと「手洗い・うがい」をしてください。3年生は来週学年末テストがあります。そして、特別選抜、私立高校出願などもあります。
 「病は気から」と昔からの言葉もありますが、まずは病気にかからないような心がけをしましょう。

実力テスト・チャレンジテスト終わる。

1月12日(木)

 冬休み明けのテストが終了し、生徒たちは少し安堵したようです。これから寒さも一層厳しくなり、インフルエンザも数名できてきました。「手洗い、うがい、暖かくして」体調管理をしましょう。
 さて、北館の耐震工事は、まだ継続中ですが、渡り廊下のところにスロープと落下防止柵ができました。少しずつですが、完成に近づいています。
画像1 画像1

3学期始業式

1月10日(月)

 3学期が始まりました!
 校長先生より、「色々なことに挑戦してください。そして、優しい種、幸せな種をまいてください。」と話がありました。
 明日からテストが始まります。準備をして臨みましょう。
画像1 画像1

来週から3学期が始まります。

1月6日(金)

 冬休み終了もあと少し…。どうでしたか?
 家の手伝いしましたか?のんびり過ごした人、勉強を頑張った人、部活を頑張った人、さまざまな生活があったと思います。
 「1年の計は元旦にあり」の言葉にあるように、目標や計画をしっかりと立てて、実行していく1年にしましょう。残り3日間が終了すると3学期がスタートします。
 
 1月11日、12日 3年生 実力テスト
 1月12日 1,2年生 チャレンジテスト
が実施されます。

 宿題の提出など、3学期をスタートできるように準備をしておきましょう。

 なお、1月21日(土)は土曜授業となっています。防災教育を行う予定です。

あけましておめでとうございます。

平成29年(2017)1月1日(日)

 新しい年が始まりました!
 今年一年よろしくお願いします。
目標が達成されますように。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

各種通信

配布文書一覧

進路