2/3-7→ガッツ週間  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

一緒にお弁当(幼稚園)

11月14日 たんぽぽ組さんとうさぎクラブさんが、一緒にお弁当を食べました。
画像1 画像1

作品展制作(幼稚園)

11月14日 作品展が迫ってきました。どのクラスも展示作品の制作に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北ブロック親善キックベースボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(日)に北ブロック親善キックベースボール大会が扇町小学校で行われました。初戦は淀川連合、2回戦は塚本連合に勝利しました。そして決勝は、玉川連合との試合。玉川連合には、前回敗れて悔しい思いをした相手です。苦しい試合でしたが、1点差を守り切って見事優勝!今大会は、5.6年生に負けず3.4年生の子どもたちも大きく成長し、たくさんのナイスプレーを見せてくれました。日頃の練習の成果が実を結んだ試合でしたね。よくがんばりました。おめでとう!

ガッツ交流(幼稚園)

11月11日 ばら組さんが滝川小学校の5年生と一緒に運動をしました。同心保育園の園児も一緒に運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子歯磨き指導2(幼稚園)

歯磨き・仕上げ磨きの指導の後、歯垢染め出しをしました。染め出しの確認とチェックカードの記入を保護者にしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 ぶっくさん読み聞かせ(低) 分団子ども会
3/2 委員会活動(最終)
3/6 卒業式練習開始 卒業を祝う会予行
3/7 車いす講習会(4年)  祝う会・会場準備(4・5年) 茶話会会場準備