5年生 お話の会![]() ![]() お話の会を開催してくださいました。 写真は、『だるまさんが』を読んでいただき、 5人の子どもたちがダルマになりきっている様子です。 楽しい時間が過ごせました。 3年生 とび箱運動![]() ![]() 手を置く位置、ついた手をひくタイミング、 ロイター板をしっかり踏むこと、 これらを意識してとぶことで、 3段、4段、5段と、跳ぶ高さが 上がってきました。 より美しく跳べるように、がんばります。 4年生 津波高潮センター 防災学習2![]() ![]() ![]() ![]() 掘ったさつまいもは一人2本ずつ持って帰っていいと 言われ、大きくおいしそうなさつまいもを 真剣に選びました。 「早く持って帰って食べたいな。」 「バターで焼いて食べようかな。」 収穫の喜びに、笑顔が輝いていました。 残ったさつまいもは、3学期に非常食の干しイモにします。 干しイモづくりも楽しみです。 4年生 津波高潮センター 防災学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもの収穫をしに行きました。 春に植えたさつまいもの苗は、 とても大きく育っていました。 お世話をしてくださった治水事務所の方々に感謝して、 いよいよ収穫です。 茎の下の土をかき分けると・・・ 大きな大きなさつまいもがたくさん!! 自分の腕より太い芋を掘り当てた人もいました。 PTAソフトボール大会![]() ![]() やりました。 本田小学校PTAソフトボール部、ブロック大会優勝です。 本当に、すごい快挙です。 おめでとうございます。 本田小学校の教職員も、がんばりましたよ。 |