水を熱したときのあわの正体は?
3月1日(水)
4年生の理科の学習です。めあてにしたがって、実験の準備をしています。 ![]() ![]() あなたはどう思う
3月1日(水)
4年生の道徳の学習です。 『今日、体育で、チームのメンバーに「ちゃんと走って!」と言ってしまいました。なぜかと言うと、その子がダッシュをしなければいけない場面でダッシュしなかったからです』 あなたはどう思いますか。「その通り」「そうでもない」・・・子どもたちはそれぞれの考えを交流していきました。 ![]() ![]() 毛筆書写(5年生)
3月1日(水)
5年生の毛筆書写です。点画の長さや筆順に気を付けながら、「成長」と書きました。 ![]() ![]() パソコンで調べよう(6年生)
3月1日(水)
6年生の理科の学習です。自然を守るために自分たちにできることは、どんなことがあるのか、パソコンで調べました。 ![]() ![]() 理科のテスト(3年生)
3月1日(水)
3年生の理科のテストです。今日は「ものと重さ」のテストに取り組みました。 ![]() ![]() |
|