『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

社会見学 3年生!!

続いて、普段は入ることができないバックヤードの見学もさせていただきました。
どのような作業をされているか、初めて見ることばかりで児童たちは興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 3年生!

 10月12日に、万代百貨店田島店のご協力で、本校児童3年生が社会見学としてお店の様子を調べ学習させていただきました。
 お店の中で気づいたことや教えてもらったことを児童たちは記録したり、質問したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 1、2年生!!

ドングリを拾った後はお弁当です!
みんなで食べるとおいしい!

博物館ではマンモスの化石がすごい迫力でした!

外の池には白鳥がいて気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 1、2年生!

10月12日に1、2年生が長居公園に遠足に行きました。

 出発の時、校長先生のお話を聞いて、マナーに気を付けて頑張ってくるように意識しました。

 公園にはたくさんの小学校や幼稚園の団体が遠足に来ていました。
 今回の目的のひとつはドングリひろいです。まずはじめにドングリを探しに行きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 4年生!!

お弁当の後は広い公園で遊びました。
大なわとびをしたり、木登りをしたり!

花になっている子もいました・・・
いや?これ・・・食べられてます!
食虫植物ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 児童集会
委員会活動
3/3 6年ありがとうの会
6年茶話会
3/6 児童朝会
3/7 民族クラブ閉講式
3/8 地区子ども会

緊急・安全

一般配付文書

年度はじめ

中間評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査