大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

「土曜授業(学校公開)」 【9月17日】

本日は、土曜授業(学校公開)です。
朝早くからたくさんの方が学校に来ています。学校公開の後は、PTA主催の学年懇談会があります。ぜひご参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽科「風を切って」 【9月16日】

6年生は、音楽科「風を切って」の合奏練習をしています。
今日は、ピアノ、リコーダー、木琴、鉄琴などのパートに分かれて演奏の練習に取り組みました。
みんなで合わせて演奏をするのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「火災避難訓練」【9月16日】

休憩時間に家庭科室から火災が起こったことを想定して、火災避難訓練を実施しました。
非常ベルがなり、緊急放送がかかると、遊んでいた子どもたちも、放送を聞き入り、速やかに行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「夏休みの思い出発表会」 【9月15日】

3年生は、夏休みにかいた「夏休みの思い出」の絵をもとに、スピーチを行い、感想交流を行いました。
花火大会を見に行ったときの感動や、海やプールで泳いだ楽しさなどをみんなの前で伝えました。
夏休みの思い出話を聞いた後は、感想の交流も行いました。
「聞く・話す」活動がしっかりとできた発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 「石拾い集会」 【9月15日】

10月2日は、運動会です。その運動会に向けて、子どもたちは、一生懸命練習に取り組んでいます。
今日は、児童集会でみんなが使う運動会の石拾いをしました。
みんなの力で、たくさんの石を拾うことができました!
また来週にも石拾い集会があります。
次回も、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 児童集会(図書)委員会活動まとめ PTA全委員会19時 PTA実行委員会19:30 図書館ボランティア定例会
3/3 たてわり清掃
3/6 代表委員会(昼休み)
3/7 健康調べ
3/8 にこにこ発表会15時〜 にこにこ親の会16時〜