大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6年臨海学習「夕食」【7月26日】

大きな目標を達成できて大満足の子どもたちは、お腹がぺこぺこです。夕食のメニューは寄せ鍋でした。大皿にのせられた鍋の材料はあっという間にペロリと完食。汗をかきながら美味しくいただきました。「1km完泳おめでとう!乾杯!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「1km 遠泳-後半」【7月26日】

1km遠泳後半のチャレンジは3班4班です。前半の子どもたちの泳ぎを見て、勇気づけられた後半の子どもたちは、約60〜70分かけて、見事、全員泳ぎ切ることができました!今年の6年生も1km完泳です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「1km 遠泳-前半」【7月26日】

いよいよ水泳田辺の集大成、1km遠泳に挑戦するときがきました。前半は1班、2班です。天候は晴れで波は穏やかです。1班2班の子どもたちは、約50分かけて、見事、全員泳ぎ切ることができました!おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年臨海学習「お昼寝」【7月26日】

昼食のあと、遠泳までの間、体力を温存するために、それぞれの部屋でお昼寝をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年臨海学習「昼食」【7月26日】

昼食はチキンライスでした。たくさん泳ぐとお腹がすきます。子どもたちは、われ先にとお代わりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 児童集会(図書)委員会活動まとめ PTA全委員会19時 PTA実行委員会19:30 図書館ボランティア定例会
3/3 たてわり清掃
3/6 代表委員会(昼休み)
3/7 健康調べ
3/8 にこにこ発表会15時〜 にこにこ親の会16時〜