聴力検査(3年生)2

5月30日

集中して音を聞いています。

画像1 画像1

聴力検査(3年生)

5月30日

今日は3年生の聴力検査をしました。
1枚目・・・このような機器で検査します。
低い音と、高い音を聞き取ります。
音が聞こえたら、スイッチを押します。

聴力検査の仕方の説明を真剣に聞いている子どもたち。
「楽しみにしとってん」と言っている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間…1年生の教室…

5月30日(月)

 1年生も、手際よく配膳ができるようになってきました。さけのみそ風味焼きは、しっかりした味つけだったので、ごはんによくあい大好評でした。白玉だんごのまっ茶ソースは、緑色が何かわからずびっくりした子もいたようですが、食べると甘くておいしいのでおかわりの行列ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月30日(月)

 今日の献立は「ごはん、さけのみそ風味焼き、すまし汁、白玉のまっ茶ソースかけ、牛乳」でした。春らしい色の魚や野菜を使った献立でした。白玉のまっ茶ソースかけは、冷凍で届いた白玉だんごをゆでて、まっ茶と砂糖で作ったたれをかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

5月29日

(5月27日 記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 ライオンズ杯キック・ソフト大会 (松島少年広場)
3/6 避難訓練
5年社会見学午前1・2組
3/7 学校クリーン大作戦5時間目
3/8 子どもの日(毎週水曜日)
ステップアップ
居住地交流(西淀川特別支援) 1時間目 2時間目
3/9 4年出前授業オリックス

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内