イングリッシュ・デイ〔12月3日(土)〕
大阪市内の生徒140人ぐらいが城東スポーツセンターに集まり、英語ネイティブ・スピーカーと学校で学んだ英語を実際に使って、コミュニケーションを体験しました。
本校からも5人の生徒が参加し、アフリカ圏、東南アジア圏、北米圏の3つのブースに分かれ、会話やゲーム・ダンスを通して交流を持ちました。 日ごろの英語学習が生かされ、自分自身の英語力に自信が持てる機会となりました。 土曜授業〔ティーンズヘルスセミナー教室〕
大阪府助産師会より荻田ゆかり先生をお招きし、性の正しい知識や生命の尊さについての話をしていただきました。
助産師の立場から貴重な体験談を語っていただき、現状の性の問題と感染症等の危険性・未然防止の大切さを映像を交えて教えていただきました。 正しい知識のもと、正しい判断と行動のできる生徒に育ってほしいと考えています。 黄昏(たそがれ)
晩秋の夕暮時は、絵画のような美しい空の日が多いようです。
時間とともに、黄金色から青赤へ、そして真っ赤に染まり夕闇へと刻々と変化していきます。 このように生徒たちが部活動で頑張っている上空には、美しい空が果てしなく広がっています。 生徒たちにも、この空のように広い心を持ってほしいと願っています。 屋上プールからの写真 【上の写真】午後4時40分 【中の写真】 〃 50分 【下の写真】 〃5時00分 1年生 地域ふれあい学習(餅つき)
都会に暮らす現代の子どもには、餅つきの経験がほとんどないため、貴重な楽しい経験になりました。
1年生 地域ふれあい学習(餅つき)
新今里七北町会の方9人がお見えになり、1年生対象に恒例の餅つき体験をさせてくださいました。
もち米を蒸すところから準備をしてくださり、生徒は順番に杵をつきました。腰を入れて搗くのは難しいようですが、中には様になっている生徒もいました。 搗き終わったばかりのお餅を「熱い!熱い!」と言って丸めながら、あんこを詰め込んだり、きな粉をまぶしたりして食べました。 最後は、お礼にクラスごとに合唱を披露しました。 |
|