1月30日 放送集会
1月30日(月)は放送集会がありました。
まず、吹奏楽部員の表彰がありました。 第12回大阪市立中学校ソロコンテストにおいて、金賞2名と銀賞2名が受賞しました。おめでとうございます! 次に校長先生から以下のようにお話がありました。 日本には二十四節気(にじゅうしせっき)といって二十四の季節を表す言葉があります。 今は1月20日の大寒の後で、一年で一番寒い時期です。 この時期の水は雑菌が少なく、みそやしょうゆ、 日本酒の仕込みがおこなわれます。 また寒稽古といって、空手や剣道の武道ではこの一番寒い時期に あえて稽古をすることで精神力を鍛えます。 このように日本人は、季節の変化とともに生きてきました。 今週2月3日(金)は節分です。 2月4日(土)は立春です。暦の上では春ということになります。 ちなみに今年の節分の恵方は北北西だそうです。 本当に季節が移っていくのは早いものです。 中国のことわざに「光陰矢の如し」と「少年老い易く学成り難し」という言葉があります。 「月日はすぐに過ぎ去ってしまい、戻ってこない、日々を無為に送ってはならない」ということです。 皆さんも気が付けばそれぞれの学年が終わり、三年生は卒業を迎えます。 中学校の三年間は本当に短いです。人生の中で成長が最も著しいときです。 この時期にしっかりと体を動かし、勉強にも取り組めば、 それが学力や体力に身に付きます。 これからの人生の土台となるでしょう。 一時間、一時間の授業を大切に、充実した中学生生活を送るようにしてください。 プール工事の進捗状況(写真は1月27日撮影) 本日(1月30日・月曜日)の給食ちくわの磯辺揚げ だいこんの酢のもの りんご缶詰 赤だし 米飯 牛乳 1月30日・月曜日の連絡
1.B週の時間割
2.全校集会(普段通り、8時20分までに登校しましょう) ※ 気温差の激しい日が続いています。 引き続き、健康管理に注意しましょう! 1年生 百人一首大会
1月28日(土)1年生の百人一首大会がありました。
始まりは静かでしたが、後半になるにつれてとても盛り上がりました。 また、百人一首が読まれると、上の句で札をとる生徒がいていたり、百人一首が得意な生徒の目を見て札をとろうとしている生徒がいていたりと、生徒自身で作戦を考えて取り組んでいました。 得意な生徒も得意でない生徒もとても楽しそうでした。 結果は学年集会で発表されますので、またご報告いたします。 |
|