2月10日(月)・11日(火 祝日)私立高校入試、2月14日(金)〜20日(木)3年生進路懇談(公立一般選抜)

祝 吹奏楽部 大阪府大会 金賞

画像1 画像1
8/12(金)吹奏楽部大阪府大会が、中之島の大阪国際会議場で行われました。各地区大会を勝ち上がってきた強豪校が集まり、どの学校もレベルの高い演奏でした。本校吹奏楽部も日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい演奏を披露してくれました。結果は見事、2年連続の金賞でした。残念ながら、後一歩というところで関西大会出場はなりませんでしたが、生徒たちは全力を出しきり、すがすがしい笑顔でした。本当にご苦労様でした。今後も今津中学校吹奏楽部の応援をよろしくお願いします。

たそがれコンサート 2016

画像1 画像1
8月5日(金)18:30〜大阪城音楽堂にてたそがれコンサートがあり、本校吹奏楽部が出演しました。6校の合同バンドでの1曲目は本校吹奏楽部顧問の畑中優佳が指揮をつとめました。
計4曲を演奏し、盛り上がりました。

また、8月12日(金)には大阪府大会に出場します。16:45〜大阪国際会議場にて。応援よろしくお願い致します。

家庭科部 大掃除

画像1 画像1
最後の調理実習の後は、家庭科部員で被服室と調理室の大掃除を行いました。

掃除機をかけ、ぞうきんがけをし、最後には床にワックスをかけ、ピカピカにして美しい状態になりました。

2学期からも充実した実習を行える環境が整いました。

※写真は調理室の様子です。

家庭科部 調理実習(夏休み第4弾)

8月5日(金) 家庭科部で調理実習を行いました。
今回はトッポギ、クレープです。

トッポギは米粉をこねて、ループ状に伸ばし、適当な大きさに切って形を作っていきます。
トッポギを食べたことがない生徒が多く、大きさや茹で加減など試行錯誤の末、なんとか完成しました。

味はゴマをちらしたのとチーズをかけたのとをお好みで☆

クレープは、おかずクレープとデザートクレープの2種類作りました。

家庭科部の夏休みの間の調理実習は今回でおしまいです。

家庭では作ったことのない料理にいろいろ挑戦できて、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 活動報告 !

画像1 画像1
8月10(水)・11(木)・12日(金)の大阪市大会(会場:大阪プール)に向け、みんな真っ黒になって頑張って練習しています!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1,2年学年末テスト (数・音)
公立一般選抜一斉出願
3/6 常任委員会(1・2年のみ) いじめのアンケート
公立一般選抜一斉出願
3/7 3年大清掃 卒業式練習
3/8 卒業式練習 3年4限まで
3/9 公立一般選抜学力検査 3年2限まで

行事予定

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針