明日  第1回 学校協議会

4月13日付けで、ホームページにて案内しましたが、明日は、第1回 学校協議会です。
18時より、横堤中学校で実施いたします。

今回は、小学校と中学校が連携して実施いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

4月25日(月) 配付物/4月26日(火)予定

4月25日(月)学校からのお知らせ
家庭訪問のお知らせ
平成28年 PTA役員就任ご挨拶

4月26日(火)予定
1年社会見学(校区内の公園探検 午前中)
2年生 視力検査


児童集会(4月25日)

集会で、みんなのために、早く並ぶよう声をかけたり、はたらきかけている子がいます。
すばらしいと思いました。今回は、このことを話しました。子どもたちが、自律的に正せる集団づくりを目指したいと思いました。

担当先生からは、「あいさつ」について話がありました。先生から、わかりやすく話があったので、子どもたちもよく理解できたと思います。まず、朝「おはようございます。」と気持ちのよいあいさつをしましょう。

4月25日(月) 給食

本日のメニューは、焼き鳥、豚肉とあつあげの煮物、紅ざけそぼろです。
豚肉とあつあげの煮物は、豚肉以外にも、にんじん、たまねぎ、こんにゃく、あつあげ、しめじ、枝豆と栄養たっぷりです。おいしくいただきましたか。
画像1 画像1

4月22日(金) 配付物 /4月25日(月) 予定

22日(金)
学校からの配付物は特にありません。

25日(月)
児童朝会
3年生は、視力検査があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31