11月16日(水) 授業風景 6年生 体育

6年生の授業風景です。講堂で跳び箱をしています。
タイミングを合わせて跳び越えてください。
助走は同じ速さで、踏み切るときの重心移動、そのとき手をつくタイミングが合えば跳べます。あきらめないでがんばってください。できなかったことができる喜びは格別です。
画像1 画像1

11月16日(水) 授業風景 3年生 パソコン

3年生の授業風景です。
パソコン教室で、パソコン操作を学んでいます。
キーボードへの入力です。ローマ字入力を行っています。
ローマ字表から入力して、変換です。
できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 6年社会見学

6年社会見学 劇鑑賞 こころの劇場
「劇団四季 ミュージカル ガンバの大冒険」

・11時50分に予定通り出発しました。
・新町公園で入場待ちをしています。
・オリックス劇場に入場します。

劇場内は撮影禁止となりますので、画像での報告はできません。
お子さまから「ガンバの大冒険」について、話を聴いてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) 学校協議会

11月14日(月) 第2回 学校協議会を実施しました。

時間 18時00分〜20時00分
場所 大阪市立横堤中学校

小学校と中学校の協議会を、同じ場所(横堤中学校)で、18時〜19時:中学校、19時〜20時:小学校と分け協議しました。

内容 学校の現状報告
   運営に関する計画(中間評価)
   全国学力学習状況調査の結果と分析
   その他

学校協議会委員のみなさんと協議し、継続していく点、改善していく点、今後の課題等を話しました。

小学校と中学校が同じ地域でもあるので、小中一貫した視点で協議できました。
協議会委員のみなさんから貴重なご意見をいただきありがとうございました。

実施報告書を作成しだい、右サイドバーにアップします。

6年 社会見学 劇鑑賞 こころの劇場(11/15)

11/15(火)
6年生は社会見学で、劇鑑賞「こころの劇場」に行きます。

劇団四季 ミュージカル
「ガンバの大冒険」

日時:11月15日 雨天実施
行先:オリックス劇場
出発時間:11時50分
下校時間:16時30分

持ち物:弁当(おにぎりまたはサンドウィッチなど、素早く食べられるもの)、水筒、ビニル袋、しおり、雨具、ハンカチ、ティッシュ

※ リュックサックに学習の用意も入れて登校する。
※ お昼は教室でとり(11時20分)、出発します。

服装:標準服、紺帽

横堤駅…地下鉄…西大橋駅…徒歩…オリックス劇場


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31