6年C-NET英語授業最終!What time? その2
6年生の英語の授業です。中学校からネイティブのスティーブ先生がきてくれています。6年生の授業は今日が最後です。What time do yo get up?と時間を聞いて、互いに時間を聞いて記録します。I get up at 7:00.と答えていました。go to schoolなどいろいろな生活に関する時間を聞いていきます。コミュニケーションが楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年C-NET英語授業最終!What time? その1
6年生の英語の授業です。中学校からネイティブのスティーブ先生がきてくれています。6年生の授業は今日が最後です。What time do yo get up?と時間を聞いて、互いに時間を聞いて記録します。I get up at 7:00.と答えていました。go to schoolなどいろいろな生活に関する時間を聞いていきます。コミュニケーションが楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生が紙ねんどで!?何作ってるのかな
4年生が作品展で残った紙ねんどで作っています。食べ物のようですね。お寿司をリアルに作っている人もいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年かさこじぞう!最終仕上げ練習
今度の土曜授業で発表する2年生は、国語の教科書にある「かさこじぞう」を音楽で劇をします。小道具などもそろい、最終の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年出前授業!環境をテーマにラーメンづくり その2
大阪ガスさんにきていただき、5年生で出前授業がありました。環境について学習し、地球にやさしいラーメンづくりの実験?調理をして試食しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|