”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

6年生の授業!

 6年生の算数では「順序よく整理して調べよう」わ、6年生の社会では「日本の国際社会への復帰」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語!みみずのたいそう

 1年生の国語では、詩を読んで鑑賞しています。「みみずのたいそう」という詩には「ぴん ぴこ ぴいん」なんて表現もあります。しっかり言葉をあじわいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数!大きい数字をあらわそう

 1年生の算数の授業では、48をあらわす学習をしていました。10のくらいと1のくらいに分けて、数をかぞえられるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食がスタート!おいしいねビーフシチュー

 今日から3学期の給食がスタートしました。給食室の見本展示のところには鏡餅や酉年の展示がされていました。ひさしぶりの給食に、各教室でおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市学力経年テストがはじまる!

 今年から、3年〜6年生て大阪市独自の学力テストが行われます。国語、算数、理科、社会、質問アンケートの5つを順次おこなっていきまます。4年生が児童質問用紙に答えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 やけのの8の日
3/8 卒業お祝いの会
代表委員会
3/10 茶話会