”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

地震を想定して避難訓練!

 3時間目に今年3回目の避難訓練をおこないました。今回は地震を想定しての訓練です。地震発生の訓練放送で、一斉に机の下に頭をいれて身の安全を確保しました。その後、訓練津波警報をうけて、1年〜4年生は4階廊下に避難しました。すばやく迅速に訓練練習ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタート!各教室で4〜6年

 始業式のあと、各教室では宿題や通知表をあつめたり、配布プリントをくばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタート!各教室で1〜3年

 始業式のあと、各教室では宿題や通知表をあつめたり、配布プリントをくばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式!1年の計をたてよう

 今年は少し長い冬休みでしたが、どんな冬休みをすごしましたか?
今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から、第16代アメリカ大統領のリンカーンが言った言葉「意志のあるところに道がある」についてお話ししました。何事も最後までやり遂げようとする志があれば、最後には必ず成し遂げられます。志をもってあたれば道がひらけていきます。
「一年の計は元旦にあり」と言われます。今年どんな年にしようか、どんなことをがんばるか志をたててほしいと思います。
 大阪市教育委員会の試行として「学校安心ルール」についてお話しし、プリントを配布いたしました。各家庭でもご覧くださるようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2017年 今年もよろしくお願いします

 2017年になりました。今年もよろしくお願いします。学校は10日(火)から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 やけのの8の日
3/8 卒業お祝いの会
代表委員会
3/10 茶話会