”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

雨の日は図書館がいっぱい!たくさん本を読もう

 天候は雨天、運動場では遊べません。しかし、図書館には本を借りようとたくさんの子どもたちでいっぱいです。楽しそうにお目当ての本をさがして読んだり借りたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業4年国語!クラスで話しあおう

 4年生で国語の研究授業が行われました。「クラスで話し合おう」ということで、司会、提案者、記録、参加者にわかれて、役割を意識しながら、課題にそって話し合います。課題「昼休みの遊びに全員が参加するためには」「清潔調べで100パーセントにするには」というものです。司会が進行し、提案者が課題について説明し皆が生けんを出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔からのこる道具をしろう!3年社会

 3年社会で、昔からのこる道具について、教科書のイラストをみて皆で意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の道具しらべ!パソコン室で3年生

 3年生が、パソコンで昔の道具についてしらべていました。足ふみミシンや、洗濯いたなどを調べていました。校長先生なんかは小さい時にお母さんが使っているのを見てましたね。子どもたちには写真だけでは実感がわかないかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じぶんのことをふりかえろう!1年生活で

 1年生の生活科の授業です。「じぶんのことをふりかえろう」と、小学校に入学してから、どんなにとができるようになったかを考えました。また、「じぶんの1日をみつめよう」では、家でどんなことをしているかを考えました。起床やそうじ、かたづけ、自分でできることが増えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 やけのの8の日
3/8 卒業お祝いの会
代表委員会
3/10 茶話会