音楽部練習
1月29日(日)に区民センターで、福島区PTA協議会主催の
「新春コンサート」が開催され、それに向けて音楽部が 練習に取り組んでいます。当日は、八阪中学校、下福島中 学校の吹奏楽部そして坂本区長が出演されます。 本校でも先週からインフルエンザで学級閉鎖が続いている ため、残念ながら当日参加できる生徒は限られそうですが ホールの舞台でいつもの清らかな歌声を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生私立高校出願
本日27日、学期末テストを終えた3年生がグループに
分かれて私立高校の出願書類提出に向かいました。 学年の9割が私立高校を受験しますが、今回よりネット 出願による受付の高校も増えてきました。 名札の着用や髪型の乱れ等をチェックしての出発となる 中、高校への経路を確認しながら「初めての買い物のよ うな気分」との声も聞こえました。 昨日までと一転した本日の天気のような全員の晴れやか な笑顔を早く見たいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度入学説明会
1月25日に、29年度新入生の保護者向け説明会を開
催いたしました。学校の現状、生活指導や学校徴収金そ し29・30年度において大きく変化する学校給食のシ ステムについて、各担当教職員より説明がありました。 また、井澤PTA会長も出席され本校PTA活動の概要 についてお話いただきました。 この説明会にご参加いただけなかった保護者の方々には、 吉野・大開の各小学校より資料をもらっていただき、不 明な点については本校にお電話いただきたくお願いいた します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市中学校駅伝競走大会
1月21日(土)に長居競技場で、好天気の下、駅伝大会
が開催されました。 午前11時にスタートした女子の部門は当初不参加の予定 でしたが、2年生の短距離チーム5名からチャレンジした いとの申し出があり参加しました。順位結果はともかく、 最後まで走りとげることができ、悔しさと安堵の入り混じ った表情をしていました。 午後0時スタートの男子の部門には、3年生2名、2年生 3名、1年生2名によるチームが参加し、56チーム中の 6位に入賞することができました。5位から9位までが4 秒差の中に入る緊迫したゴールでしたが、アンカーの2年 生大石君が最後の力を振り絞ってくれました。また6区を 走った3年生信原君は、数日前に手の指を骨折したにもか かわらず本人の強い希望で参加し、区間賞を受賞すること ができました。 当日は、既にリタイアしていた3年生の部員や多くの保護 者の方が応援に来てくださり選手たちの奮闘にとても喜ん でいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み風景
昼休み時間に、突然生徒たちの素敵な歌声が聞こえて
何事かと見れば、昨年12月に設置したモニターに映 った合唱コンクールの動画でした。 管理作業員の薮田さんによって本日は1年2組の合唱 場面が流され、早速生徒たちも集まって、昨年10月 末の文化発表会でクラス一丸となって頑張った思い出 で盛り上がっていました。 明日以降に、他のクラス、学年も順次モニターから流し てもらえます。このような形で、「クラス愛」が深まれ ばうれしい限りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |