日本語道場 数学江畑先生と一緒に、数学の問題に取り組んでいました。 3年生男子体育春はもうそこまで!?2年生 学年集会本日は田阪先生からのお話でした。 2月も半ばになりましたが、この季節になると風邪やインフルエンザはもちろん花粉症が流行ります。 花粉症から身体が弱っていき風邪やインフルエンザをひくこともありますし、風邪なのか花粉症なのかわからないこともあります。病院に行けばしっかりとした処方箋もいただけます。自分の体調を管理することが大切です。花粉症は体質の問題もありますので難しいことかもしれませんが、薬、マスク等を上手に用いて対処をしましょう。 次に、客本先生からのお話がありました。 来月に差し迫った卒業式、その前の予餞会などで出席する際の服装についてのお話がありました。きちんとした服装で出席しなければならないので、服装の乱れ等がないかのチェックがありました。ボタンがとれている生徒は速やかに購買部で購入することと話されました。 次に、山口先生から集会の集合時間についてのお話がありました。 早く来ている生徒が損しないように、全員が時間内に集合することを心がけましょうと話されました。 次に、北村先生からあいさつに関してのお話がありました。 2年生は他学年に比べると声が小さいです。あいさつに関しても元気よくあいさつをしてください。あいさつの仕方などをレクチャーしました。 先週の学年集会で集合時間を守れていなかったということでしたが、本日は、少しは意識をしていたのではないかという状態でした。学年集会がある日には登校時間や、早く体育館に来ることを意識することが大切です。あとちょっとだけと自分に甘さが出てしまうことが、集団をダメにしていきます。こういう形で他者に迷惑をかけないようにしましょう。 すのこから考える図書室や美術室などの下駄箱前には、体育館シューズに履き替えるためにすのこが設置してあります。 天板の「こぐち」や「こば」の部分をよく見てみると…、ん、新しくない?? 実は、管理作業員さんが古いすのこを修理してくださったのでした。 汚れがひどかった天板を取り外し、技術室にあるプレーナー(木材を削る工作機械)で「板面」の部分を2ミリ程度削るだけで、とてもきれいになりました。 古くなった製品でも、少しのメンテナンスで長く使っていくことができます。 こんなちょっとしたことでも、資源や環境を守ることにつながっていくんですね。 |