2月2日(木)の給食
本日の献立は、なにわうどん、豚肉とごぼうの煮もの、キャベツと三度豆のごまあえ、大型コッペパン、マーガリンです。
寒い日にぬくぬくのなにわうどんは最高です。おあげさんにお出汁がよくしゅんでいます。 コッペパンとの炭水化物だけにならないように、ご覧のように豚肉、野菜、根菜たっぷりで栄養バランスにも配慮されています。 ボリューム満点でお腹いっぱいになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書感想画![]() ![]() 期間:2月3日(金)から18日(土)まで 場所:大阪市立中央図書館1階のエントランスホール 本校からは、3年の片山開晴君の作品が、パネルで展示されています。作品は、東京に送られています。是非ご覧ください。 元気アップニュース
本日、元気アップニュースを配付していますのでご確認ください。
2月も、学力向上に向けた学習会が盛りだくさんです。 ぜひご活用ください! ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(水)の給食
本日の献立は、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆という「節分メニュー」です。
含め煮は、ご覧のように根菜たっぷりで栄養満点で、とても美味しいです。 いわしも開いて骨を取ってくださっていますので、とても食べやすくて美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルのキャップ集め
引き続き、生徒会執行部では、「ペットボトルのキャップ集め」を行っています。
今朝も、1人で、紙袋いっぱいのペットボトルのキャップを両手にさげて持ってきてくれた生徒がいます。 みなさん、ご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|