英検団体受検のご案内

 昨日、10/8(土)に実施する「英検」のご案内を配付しました。
 大阪府公立高校入試においては現3年生入試より、【TOEFL・IELTS・英検】の資格取得級において『読み替え得点率』が公表されており、英検を例にとると、『準1級⇒100%・2級⇒80%』の入試得点が保証されるとなっています。
 本校では入試制度改革を視野に入れ、今年度も希望者を対象に、「学校元気アップ地域事業本部」主催で英検の団体受検を行います。
 この機会に受検を検討してみてはいかがでしょうか?
 詳しくはこちらをご覧ください。
 

9月6日(火) 配付物

全学年
  ・「英検の団体受検に関するお知らせ」
  ・「英検受検案内」「申込封筒」
  ・「2016年冬休みチャレンジホームステイ」チラシ

コーラス部6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の日曜日、コーラス部は舞台がありました!
長居公園、スポーツの森フェスタです。
天気予報は雨だったのですが、いいお天気で、芝生広場にきれいな歌声が響きました!
お客さんも楽しんでくださったと思います。
たくさんの手拍子、拍手もいただきました!
暑いなか、たくさんのお客さん、保護者の皆さまがたに聞きに来ていただいて、ありがとうございました。

9月5日(月) 配付物

全学年
  ・「道徳公開授業のご案内」
  ・「東住吉ゆめ・まちフォーラム」

3年
  ・3-2学級通信『Jump!!』9/5号

1年 
  ・1-5学級通信『コーラル』9/5号

女バス 秋季大会1・2回戦

9月4日に女子バスケットボールの秋季総体がありました。3年生にとっては最後の大会。
それぞれが勝ちたいという気持ちを強く持って、いつも以上に集中し最後まで走り抜きました。
チームが1つとなって全員で勝利をつかむという感覚を強く感じた試合でした。

1回戦目はVS此花中
30-50で 勝利

2回戦目はVS三稜中
38-56で 敗退

2回戦で負けてしまいましたが、全員が最後まで諦めずに走り続けていい試合ができました。
これから3年生には次のそれぞれの目標に向かって諦めない気持ちを大切にがんばってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

1年

2年

3年

学校評価